2014年04月02日

◇下からハンノキ平〜黒菱山は直下で×(2014.4.1)

普通は上から回ってくるハンノキ平ですが、時期とか車の仕込みとか難題山積です。下からだとどこまで届くか…?試しに行ってきました。平日休みで一人なので気楽に行ってきました。目標は黒菱山、あわよくばさらに上まで…でしたが、黒菱山直下の北斜面が凍ってて敗退。時間的には大丈夫だっただけに残念…。

485517_368689629935917_1786594763_n.jpg
   燕尾根と妙高の北面

巨大滑り台でありますハンノキ平。同じ滑り台でも浅草岳の早坂尾根よりも規模は小さいけど、完成度やロケーションはこっちがスゴイ。天気が良かったのもポイント押し上げてますが。

984023_368689793269234_985717174_n.jpg
   巨大滑り台を下から

主な目的はハンノキ平でしたが、それ以上に他が良かった…。発電所までの車道はウンザリだけど、そこから先は全部良かったですね〜。林の感じがとっても良くて、何よりも大迫力の妙高北面が丸見えで想像が膨らみまくりでした。寄せ付けない雰囲気でしたね〜。

1466078_368689766602570_1891457364_n.jpg
   巨大滑り台を上から

難点は…距離が長過ぎ!往復26キロでした。黒菱山手前までで。横移動が多過ぎます。あと登り返しと。でも、9時間で行って来れたということは、あと2時間くらい突っ込める…かも。雪の状態が悪くなければ、下から火打山も不可能ではない…?






posted by bunapow at 10:32| Comment(2) | 山スキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする