別山から三ノ峰方面
別山から白山方面 いい感じの稜線です!
たまにカモシカ的山行はやってましたが、20時間を超えるのは初めて。しかも9人の団体行動。足を引っ張らないか心配でしたが、大ブレーキにはならずにホッとしました。この長丁場を9人全員揃って下山できたのはスゴイです!(自分が一番危険人物だったんですが…)
弥陀ヶ原と白山
白山山頂より
今日は一日天気が良くて展望良好!景色見ながら写真撮りながらゆっくり歩きたいなあ…とか思いながら歩いていました。3日分を1日で歩くのを得ととるか、じっくり楽しめないので損ととるか…?せかせか歩きながらでも景色は楽しめるけど、ゆっくり止まって写真撮れないのが損かな。
午後になってもガスに覆われず展望は良いけど暑い!
北弥陀ヶ原あたりは小粒のお花畑が点在
下界は猛暑だったようで、安曇野市でも37度を超えたみたい。山も風があれば涼しいけど、なければ暑くて大変!前半はコースタイムの半分くらいで歩いてたけど、さすがに後半は疲れてあまり稼げなくなりましたね。とくにゴマ平避難小屋から北のアップダウンはきつかった〜。最後の下りはヒザに力が入らないし、足の裏と爪先が痛くて忍耐あるのみ。気力のみで下りました。翌日以降の後遺症?がどうなるか…。