2014年08月11日

◇吹上のコルから朝日岳にあった花たち(2014.8.2)

吹上のコルから朝日岳、朝日小屋にかけてあった花です。これまで雪田系の花がメインでしたが、吹上のコルからは岩場や砂礫に咲く花が増えてきました。とくに吹上のコルには庭石みたいなのがあって。そこに花が咲いてておもしろかったです。

IMG_1498_large.JPG
   ハクサンイチゲ

IMG_1502_large.JPG
   タカネマツムシソウ

IMG_1507_large.JPG
   ミヤマムラサキ

IMG_1508_large.JPG
   ミネウスユキソウ

IMG_1524_large.JPG
   タカネナデシコ

IMG_1540_large.JPG
   ハクサンフウロ

IMG_1547_large.JPG
   チングルマ

IMG_1586_large.JPG
   チングルマ





posted by bunapow at 11:09| Comment(0) | 高山植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。