今年テレデビューのASKと長野からこーちゃんと他1名の計4名。47なんて何年振りだろ…?八方や47&五竜はリフト代高くて無理ですが、今日は初滑り料金ということで半額!2500円と格安なのであります。でも、2500円が半額ってことは、定価は5000円?上がった?以前は5000円に近い4000円台だった気がしますけど…。
半年ぶりに滑ります。変なクセが抜けてる状態で、ゲレンデを丁寧に滑ろう!そして基礎を…なんて考えていましたが、練習斜面を滑ったのは初めの1本のみ。すぐに誘惑に駆られて上へ。まずは五竜側へ。程よい斜面に新雪が積もっていましたが、すでにギタギタ。せっかくだから2本滑りましたが、疲れるだけ…。治したかった暴走癖が再発です!
47に戻りますが、新雪の斜面は五竜よりもひどい状態で、滑れば滑るだけ下手になるパターン。それでも。せっかく久しぶりに来たのだからと、一通り滑っておきました。で、11時には休憩。午後は何本か練習バーンで練習。練習バーンだときちんと滑れるけど、斜度がきつくなったり、雪面が荒れてたりすると、途端に乱れてしまいます。どんな斜面でもきちんと滑れるようになりたいよ〜。
半額なのはわずかな期間だけ。次の週末には上がってるはず。しばらく高いスキー場には来ることはないでしょう。まあ、テレマーク始めて、年を食った今、大きなスキー場を1日中端から端まで滑るなんてことは考えられません。体力が持ちません…。頑張れて午前中が精一杯なので、こじんまりとしたスキー場で十分なのであります。午前券とかで安く…
今週末はどこに行くべ!スキーもしたいけど、山にも登りたい!